24日(土)に、学習発表会が行われました。今年の学習発表会は、これまでと異なり、ビデオに収録したものを鑑賞する形式となりました。児童の皆さんは各学年の教室に分かれて鑑賞し,放送での全体進行を6年生の放送委員の児童が務めました。
ステージでの発表とは違い,場面に応じて撮影場所を変えたり,画像をモニターに大きく映して説明したりするなど、どの学年もビデオ撮影の利点を生かし,工夫した発表となりました。
24日(土)に、学習発表会が行われました。今年の学習発表会は、これまでと異なり、ビデオに収録したものを鑑賞する形式となりました。児童の皆さんは各学年の教室に分かれて鑑賞し,放送での全体進行を6年生の放送委員の児童が務めました。
ステージでの発表とは違い,場面に応じて撮影場所を変えたり,画像をモニターに大きく映して説明したりするなど、どの学年もビデオ撮影の利点を生かし,工夫した発表となりました。
平成30年度の6年生は、総合的な学習の時間に「干布のよさを多くの人に知ってほしい」という願いから、実際に自分たちで取材した内容を「新聞」の形にまとめました。
平成21年に干布地域づくり委員会 で編集・発行された「ほしぬの歴史ロマン 100選」
こちらからご覧頂けます。
学校評価に関する情報を公開しております。