カテゴリー: 干布小学校日記
干布小学校日記
干布小学校だより6月号
6月6日(火)音楽朝会

全校児童が集って、歌を歌いました。数年ぶりの音楽朝会です。体育館に、1~6年生の伸びやかな声が響きました。声と心を合わせて、みんなで歌うことの素晴らしさを、しみじみと実感できた時間でした。
いじめ防止基本方針(R5ダイジェスト版)
干布小学校だより5月号
運動会

前日は雨模様でしたが、当日は天候に恵まれ、赤組白組の熱戦が繰り広げられました。赤組が完全優勝を成し遂げましたが、本番だけでなく、準備や練習、後片付けまで、とてもよくがんばった子どもたちです。
運動会 アピール朝会

「みんなが協力して、くいのない楽しい運動会にしよう」のスローガンのもと、運動会実行委員、運動会AD,赤白応援団からの決意や応援が、朝の体育館に響きました。
朝の大縄練習

縦割り班が集まって、運動会に向けた練習が始まっています。縄に引っかかっても、息を合わせて、声を合わせて、何度も挑戦しています。
前期代表委員任命式

今朝の朝会で、各学級から選出された代表委員が任命されました。代表委員には、ステージ上で校長先生から証書が手渡されました。
春の避難訓練

火災を想定した避難訓練が行われました。新学期が始まり、新しい教室から避難する経路と避難方法を確かめました。1年生もしっかり並んで、安全にすばやく避難することができました。