寒くなってきました

寒い中でも,毎日元気に登校している子供たち。今朝の様子を紹介します。 登校すると,学校環境委員会が昇降口前の落ち葉はきをしています。 3年生は,金魚の世話です。 今朝の朝活動の時間には,計画委員会のみんなが手分けして,来 … “寒くなってきました” の続きを読む

感動のスクールコンサート

今日は,すてきな二人の音楽家を招いて,スクールコンサートを開催しました。世界で活躍されるヴァイオリニスト加登萌々子さんと,本校卒業生のピアニスト近藤阿由良さんのお二人が,なかよしホールで本校児童のためにすてきな演奏を奏で … “感動のスクールコンサート” の続きを読む

歯科検診・ブラッシング指導

11月7日(月)は,今年2度目の歯科検診が行われました。3年生の検診の様子 廊下で静かに待機中の4年生 4年生は,引き続き効果的なブラッシング方法を教わりました。 1年生が育てたあさがおの蔓で作ったリースの飾りを「校長室 … “歯科検診・ブラッシング指導” の続きを読む

学びを広げる中で

昨日の冷え込みが緩み,小春日和に恵まれた今日。みんな元気に学校生活を送っています。5年生が,てきぱき身のこなしもすばやく自転車に乗り込んで,校外へグループごと取材活動に出かけるところです。 少しのトラブルも,校外に出れば … “学びを広げる中で” の続きを読む

学習発表会を開催しました。

本日,各学年がこれまでの学習してきたことを,工夫を凝らして発表する「学習発表会」を開催しました。 1年生は,国語で「おむすびころりん」を通して学んだ音読と想像して読む力を使って,劇を発表しました。劇づくりを通して,またま … “学習発表会を開催しました。” の続きを読む