菊をいただきました

 19日(月)に,前干布公民館長の水戸部さんから,観賞用の菊をいただきました。毎年この時期にいただいているもので,今年も職員玄関前に置いています。学校の花壇の花々が枯れていく中,いただいた菊はこれからきれいな花を咲かせま … “菊をいただきました” の続きを読む

県産花きを展示(10月分)

  今回で3回目になる山形県産の花き(10月分)を昇降口前廊下に展示しています。10月は、ゆりやバラを中心に飾ってあります。見た目だけではなく香りも楽しめ、児童がいろいろな花々にふれるとてもいい機会となっています。ご来校 … “県産花きを展示(10月分)” の続きを読む

新しい職員の紹介(スクール・サポート・スタッフ)

 10月1日(木)から、スクール・サポート・スタッフとし伹野先生が干布小の職員として加わりました。伹野先生は、毎週月曜日~金曜日の午前8時20分から午後3時まで勤務しています。  10月5日(月)に、臨時の放送朝会を開催 … “新しい職員の紹介(スクール・サポート・スタッフ)” の続きを読む

10月の月目標 「集中して学習に取り組もう」

 後期のスタートにあたる10月の月目標は、「集中して学習に取り組もう」です。暑さもすっかりおさまり、学習しやすい季節となりました。  29日(火)の全校朝会(放送)では、その10月の月目標「集中して学習に取り組もう」につ … “10月の月目標 「集中して学習に取り組もう」” の続きを読む

山形県産花きを展示

 9月9日より山形県産の花きを昇降口前廊下に展示しています。展示は今回で2回目になります。今回はトルコキキョウとリンドウを中心にした、素敵なお花をいただきました。児童がいろいろな花々にふれるとてもいい機会となっています。 … “山形県産花きを展示” の続きを読む

Eテレ「みんなのch!」

 令和2年9月7日にEテレで放送された「みんなのch!スぺシャル 新型コロナに負けない!オンラインで探究した2か月の挑戦」の番組で、本校の取り組みが紹介されました。  毎年夏休みに、四谷小の児童が干布を訪問し、干布小の児 … “Eテレ「みんなのch!」” の続きを読む

青少年赤十字 加盟登録式

  本校では、今年度から青少年赤十字に加盟することとなり、9月7日(火)に、日本赤十字社山形支部の皆様からお出でいただき、加盟登録式を行いました。加盟登録式では、本校ボランティア委員会の児童の皆さんが進行や挨拶を務めまし … “青少年赤十字 加盟登録式” の続きを読む