カテゴリー: お知らせ
学校からのお知らせやなど公開しています。
2年生、野菜の苗植え

上町のタネの長岡さんを講師にお迎えして、2年生が野菜の苗植えを行いました。水はいつやるのか、これからどんな世話をするのか、疑問に思ったことを事前に調べたり、当日講師の先生に質問したりと、意欲が高まるきっかけとなる学習に … “2年生、野菜の苗植え” の続きを読む
1年生とあそぼう会

1年生が入学して1か月。例年ならば「1年生を迎える会」を全校で行うところですが、今年度は、各学年と1年生が交流を深められるようにと、学年ごと「1年生とあそう会」を企画して実施しています。初日は、6年生と1年生のあそぼう … “1年生とあそぼう会” の続きを読む
4年生ぶどうのビニールかけ

4月28日、4年生が総合の時間に、ぶどうのビニールかけを行いました。なぜ、ビニールをかける必要があるのか、ぶどうの先生の工藤さんからのお話を聞いてから作業に取りかかりました。収穫が楽しみです。
干布小学校だより4月号
SDGsの観点から、学校だよりは、今年度よりホームページと地区回覧とさせていただきます。
4年生べにばな種植え

23日、貫津べにばな栽培組合の方を講師にお招きし、4年生がべにばなの種植えを行いました。実際にべにばなを育て収穫しながら、どんな課題を見つけ、どんな学習を積み上げてくれるか、、今から楽しみです。
桜満開!

先週咲き始めた校庭の桜が満開です。1か月後には運動会。体育で校庭を走る元気な姿が見られました。
交通教室

4月13日(水)、交通教室を行いました。今年度も交通事故にあわないように、みんなで気をつけたいものです。当日、ご指導いただいた指導者の皆様、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
干布小学校入学式

4月8日(金)、干布小学校の入学式が行われました。26名の新入生が干布小学校の仲間になりました。
令和3年度 学校評価について
日頃より、干布小学校の教育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。令和3年度の学校評価についてお知らせいたします。