3年生が算数の時間にそろばん教室を行いました。講師の先生から丁寧に教えていただき、初めてのそろばん体験でしたが、大変有意義な時間となりました。
投稿者: ホームページ管理者
交通安全感謝の会
交通指導員の皆さん等に感謝をおこめて「交通安全感謝の会」を開きました。お手紙や花束に日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りました。
令和4年度主な行事予定【変更】
県外小学校とのリモートでの交流
4年は石巻市の大谷地小学校と、5年生は徳島県の高志小学校とそれぞれリモート交流を行いました。様々な環境の学校の友達と繋がることで、新たな発見が生まれています。
干布小学校だより1月号
青パト隊のみなさん、ありがとうございます
1月23日(月)、防犯協会干布支部長さん、青パト隊のみなさんから子供たちの登校の様子を見守っていただきました。交通指導員さんはじめ、地域の皆様から支えられ、干布小の子供たちは安心して登校できます。本当にありがとうござい … “青パト隊のみなさん、ありがとうございます” の続きを読む
なわとび週間
1月12日から20日まで、健康委員会主催のなわとび週間が行われました。冬期間の体力づくりの一環として行っています。
書き初め会
11日、全校で書き初め会を行いました。各学年のめあての達成をめざして、練習の成果を発揮しようと1人1人が真剣に取り組んでいました。
3学期始業式
皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 1月10日(月)、本校の3学期の始業式が行われました。
児童会のいじめ防止の取組み
干布小学校児童会では、いじめ防止のポスターづくりを各学年によびかけ、校内に掲示をしています。