
今日は、石倉地区、上荻野戸地区、原町地区の皆さんの登校日でした。5月下旬にしては少々寒い日でしたが、元気に登校しました。 小学校の図書室から初めて本を借りました。(1年生)
今日は、石倉地区、上荻野戸地区、原町地区の皆さんの登校日でした。5月下旬にしては少々寒い日でしたが、元気に登校しました。 小学校の図書室から初めて本を借りました。(1年生)
5月19日と20日に6年生の皆さんが、オンライン学習を体験しました。児童の皆さんは、タブレット端末のWeb会議アプリを使って、それぞれの自宅等から学習に参加しました。 19日は、今回のオンライン学習にご協力いただいた情報 … “6年生の皆さんがオンライン学習を体験!” の続きを読む
今日は、奈良沢地区、出田原地区、片羽地区のみなさんの登校日でした。来週の学校再開に向けて、今週は、掃除の時間も少しずつ確保しています。 密集しないように分散しながら、自分たちが使っている場所を掃除しました。 廊下のモップ … “5月19日の様子” の続きを読む
今週から、週2回、3時間の登校となりました。今日は、原町地区・上荻野戸地区・石倉地区の皆さんが登校しました。 1年生は算数の時間に、数字の学習をしました。
分散登校の2日目。原町・出田原・片羽地区の皆さんが登校してきました。 野菜の苗を植えました。(2年生)ミニトマト、ナス、オクラなど、自分で決めた野菜を育てます。
今日は2回目の分散登校1日目でした。 アサガオの種をまきました。(1年生)しばらくは家庭で水やりのお世話をします。
天童市教育委員会より臨時休業に関する連絡がありましたのでお知らせいたします。 なお、5月11日と12日の分散登校に変更はありません。5月18日(月)からの登校に関する詳細は、11日と12日にお子様が登校した際に、学校から … “臨時休業に関する天童市教育委員会からのお知らせ” の続きを読む
山形県教育委員会で作成した家庭学習に活用できる学習シートが掲載してあるHPを紹介いたします。 臨時休業期間中の家庭学習に活用できる学習シート(算数・数学)