落ち葉そうじ(ボランティア委員会)

 晩秋を迎え校庭には,たくさんの落ち葉がみられるようになりました。11月に入ってから,ボランティア委員会の皆さんが,登校直後に落ち葉の掃除をしています。朝はとても寒いのですが,竹箒を使って丁寧に落ち葉を集め,きれいにして … “落ち葉そうじ(ボランティア委員会)” の続きを読む

スイートポテトづくり(2年生)

 10日(火)に2年生がスイートポテトづくりに挑戦しました。材料はもちろん学校の畑で育てたサツマイモです。事前に準備したレシピにそってつくりました。これはお父さんの分、これはおばあちゃんの分などと、つぶやきながら家族の分 … “スイートポテトづくり(2年生)” の続きを読む

座禅に磯遊び(修学旅行③)

 修学旅行1日目の午後は、善宝寺で座禅を体験をしました。静寂の中,座禅を組みしばらくの間,自分と向き合いました。座禅を通して,すっかり心を落ち着かせたその後は,加茂レインボービーチでの磯遊びでした。晩秋の冷たい海でしたが … “座禅に磯遊び(修学旅行③)” の続きを読む